新着情報News

ルイの新着情報をお届けします!

セールやイベント情報をいち早くおしらせします。

2020/01/09

TANE、新年の挨拶と忠霊塔の建立に立ち会う

TANEです。
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!
昨年は厄年のためか一年間に3度も交通事故を起こしました。
一昨年の暮れから換算すると4回にもなります。
年間6万キロの走行生活を始め、これまでは15年間に3度の事故で済んでおりましたが、一年間だけで4回と濃厚な接触ライフになってしまいました。
自分自身の不注意や不幸な偶然などあり、改めて運転とは恐ろしいと感じています。
どの事故も不幸中の幸い、怪我人ゼロという奇跡でありましたが、ご迷惑をかけた皆様には深くお詫び申し上げます。
年と共に判断力や反射神経などの衰えがあることも考慮して、安全運転を心がけたいと思います。
また、運転時の携帯の使用罰則が厳しくなりました。
一日の大半が走行中ですので電話に出られないことが多々あるかと思います。
お急ぎの所ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。
さて、昨年はどんな仕事をしたかと振り返ってみると、1件なかなか携われない仕事に出会っていましたのでご紹介させていただきます。
近年人口が2,000人を切り高齢化率日本一といわれ、消滅危惧村として有名な群馬県南牧村。石材業界では椚石の産地として有名なこの村の石材店、
石工園様が忠霊塔を建立しました。
若手ながら丁寧で真面目な仕事をする石材店さんで、南牧村から三箇所に点在していた忠霊塔を、この新しい忠霊塔にまとめるというプロジェクトを依頼され、設計から約1年半をかけ見事完成に至りました。

こんな立派な式典をするような仕事に携わったのは初めてでした。
石工園様はオリジナルデザインのお墓にも長けていますので、今度取材させていただこうかと思います。

2020/01/07

キャンペーンのご案内

今月から「新春グレー祭り」を開催致します。
対象石種は、「NA-54」「河北654」「西安654」の3種類となります。
担当営業がチラシを配りますので、御期待下さい。

2020/01/06

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。

本年も大変厳しい一年が予想されますが、
一致団結してこれを乗り越える所存です。
宜しくお願い申し上げます。

有限会社 ルイ

2018/12/28

年末のご挨拶

いつも大変お世話になっております。
有限会社ルイのブログ担当スタッフです。

本年も残すことあとわずかとなりました。
皆様よりのご愛顧に支えられた一年でございました。
この場をおかりいたしまして、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりと致します。
皆様にはご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦賜りたく存じます。

年内営業   令和元年12月28日まで
年始営業   令和2年1月6日より

2019/12/27

石材産業協会主催稲田石採石場見学 その2

日本国内に数少ないガングソー。写真ではよくわからないので、
https://www.youtube.com/watch?v=pOZodd4-q-0
こちらの「石産協銘石アドバイザー講座⑦ガングソー切削初動」を参照ください。

2019/12/18

原石状況のお知らせ(2019年12月現在)

「正常」でない石種は、お手数ですが
担当営業まで御確認願います。
また、長尺ものも確認した時点の物なので、
発注前に御問い合わせ願います。
*詳細・御問合わせは、各担当営業へお願い致します。

2019/12/27

石材産業協会主催稲田石採石場見学 その1

TANEです。
先日石材産業協会主催稲田石採石場見学ということで友常石材㈱様の丁場と工場にお邪魔させていただきました。
石割体験や鉄の粉にて原石をスライスするガングソーなど有意義な見学会でした。

2019/11/27

事務のニタナイです

今年の4月に入社して、6ヶ月になりました。
ちんぷんかんぷんの毎日で、一日があっっっという間に過ぎていきます
ボッチが多いので寂しいですが、みんなが気持ちよく仕事ができる雰囲気づくりをしていきたいです。
笑顔で対応する様、日々精進
宜しくお願い致します。」

pagetop